490円 VPN に Ruby on Rails の環境を構築するまで

先日の続き。Phusion Passenger(mod_rails) + Ruby Enterprise edition な環境を構築することを目指す。

http://rubyforge.org/frs/download.php/68719/ruby-enterprise-1.8.7-2010.01.tar.gz

tar xzvf ruby-enterprise-1.8.7-2010.01.tar.gz

sudo ./ruby-enterprise-1.8.7-2010.01/installer

必要なものなど全て調べて、ご丁寧にインストールの仕方まで教えてくれる。今回は下記のようなものが足りなかったので入れる。

 * To install C compiler:
   Please run yum install gcc-c++ as root.

 * To install C++ compiler:
   Please run yum install gcc-c++ as root.

 * To install The 'patch' tool:
   Please run yum install patch as root.

 * To install Zlib development headers:
   Please run yum install zlib-devel as root.

 * To install OpenSSL development headers:
   Please run yum install openssl-devel as root.

 * To install GNU Readline development headers:
   Please run yum install readline-devel as root.

準備ができたらもう一度。

sudo ./ruby-enterprise-1.8.7-2010.01/installer

どこにインストールされるか聞かれる。デフォルトでは /opt 以下になるっぽいので、何も押さずにEnter。

mysqlとか、sqliteとかがどうこうと、なんか文句言われるけどとりあえずおk。

テストするときとか便利なので、sqlite環境もついでに構築して、きちんと動くかテストすることにする。

sudo yum install sqlite-devel
gem install sqlite3-ruby

ってやろうとしたら書き込めないとか文句言われたのでCtrl+C

sudo gem install sqlite3-ruby
rails sample
cd sample
script/generate scaffold Note body:text
db:migrate
script/server

http://**************:3000/notes にアクセス。動いてればおk

で、今度はPassenger のインストール


sudo /opt/ruby-enterprise-1.8.7-2010.01/bin/passenger-install-apache2-module

無いものがみっつぐらいある。ご丁寧にインストール方法まで教えてくれる。親切!

sudo yum install httpd-devel apr-devel

なんか一緒に必要なのはいるっぽい。再チャレンジでOK。設定方法も表示される。

/etc/httpd/conf/httpd.conf

を編集して、さっき表示された設定を追記。


/home に rails アプリを作っていたので、パーミッションではまる。/home/ユーザ名 を chmod 755 したら解決。


production 用のデータベースが無いため、

We're sorry, but something went wrong.

という500エラーが出て悩む。

RailsEnv development

と、VirtualHost内に書いて解決!


production環境用DBはMySQLにしたいけど、メモリが許すかなぁ。とりあえず今日はここまで。